シフォンケーキ 米粉シフォンで手作りするジェンダーリビールケーキ 家族の笑顔が広がる特別な日に

スペシャル記事

今回は、私が姪のために手作りした ジェンダーリビールケーキ についてお話ししていきます。

ジェンダーリビールケーキってご存じですか?

赤ちゃんの性別を家族や友人などに知らせる時に用意するケーキのことです。

今回は、私が作る米粉シフォンケーキ で作りました。
これから手作りシフォンケーキでジェンダーリビールケーキを作りたい方の
参考になったら嬉しいです✨


埼玉県で米粉シフォンケーキ教室を主宰している、
Sweetsmyuのあんざいゆうこです。

0.1g単位までこだわるマニアックな実証実験レッスンで、
ふわっふわ、しっとりの極上シフォンケーキを皆様にお伝えしています。

「なぜこうなる?」を一緒に探求しながら、
自信を持って作れる「シフォン力」を育てていきましょう!


ジェンダーリビールケーキとの出会いと姪からのオーダー

私は洋菓子を生業にしていますので、
若い方のトレンドや世界のスイーツ事情にもいつも敏感でありたいと
思っています。

ですので、よくSNSに挙げられているのを見ていたので、ジェンダーリビールケーキ のことも
知っていました。

お腹の赤ちゃんの性別がわかったときに、それを家族に知らせるためのケーキが
ジェンダーリビールケーキです。

今回のオーダーは私の姪からでした。
話しを聞いたとき、
「シフォンケーキなら真ん中に穴があるから作りやすい!」と思いました。

シフォンケーキでジェンダーリビールケーキ!!

米粉のシフォンケーキは、しっとり、ふわふわでやわらかい食感 が特徴です。
妊婦さんにも最適!!

またパーティーで華やかな演出をしてくれると思いました。

そして何といってもシフォンの形がピッタリ!!

ジェンダーリビールケーキの構造

見た目は普通のデコレーションケーキ。
ケーキの上部に、男の子ならA、女の子ならBと決まりを作っておきます。

たとえば、男の子を表すフルーツが巨峰、女の子を表すいちご、両方を飾ります。
アイシングクッキーで、男の子と女の子のクッキーを作って乗せたりもします。

ケーキをカットして、いちごが出てきたら、性別は女の子!!
となるのです✨

フルーツの選択と工夫

男の子はブルーベリー、女の子はさくらんぼ

姪と相談して、今回のケーキは

男の子を表すのはブルーベリー
女の子を表すのはいちご

と決めました。

ところが!!

この話を聞いた時にはまだあったいちごが…💦

性別がなかなか分からず8月になってしまい、いちごの季節が終わってしまいました😅

季節によるフルーツの調整と缶詰の活用

姪の希望の旬のいちごがなかったため、どうしようか
あれこれ考え…

赤いフルーツ…
赤いフルーツ…

そうだ!
缶詰のさくらんぼにしよう!!

姪とそう決めたのでした。

プロコース卒業生とのコラボで実現した特別なデコレーションシフォン

私のプロコース卒業生で、すでにアイシングクッキーの教室と販売をされている先生に
今回のクッキー制作をお願いしました。

彼女の作るクッキーは本当に可愛くて、ずっと一緒に私が作るデコレーションシフォンとコラボしたいと思っていました。
今回のオーダーで念願が叶い、私の方がワクワクしていました✨

姪が大好きと言ってくれる私が作る米粉のバニラシフォンに生クリームのデコレーション、
ブルーベリーとさくらんぼを使うことは決まっていたので、どんなデコレーションにして、
生徒さんとコラボするアイシングクッキーをどんな風に乗せるか。

たくさんのイメージを膨らませていきました。
この考える時間も私にとって楽しいひとときです😊

アイシングクッキー

こんな素敵なアイシングクッキーを作ってくださいました。

素敵でしょう!

可愛いでしょう!!

「おうまちゃん」と「ひよこちゃん」は姪の希望で特別に作ってもらいました。
姪夫婦を動物に例えると、
「おうまちゃん」と「ひよこちゃん」だそうです(笑)

生クリームデコレーションのこだわり

実は今回「華れの日シフォン」のお花絞りの勉強も
役に立ちました。
今回はあんこのお花絞りを乗せたシフォンケーキは作れませんでしたが、
こんなところでアレンジすることができました。

天然色粉の使用で妊婦も安心

今回は、お花絞りで使用している天然素材の色粉を使いました。

妊婦の姪にも安心して食べてもらえるように、

バタフライピーで淡い青色、
ビーツパウダーで淡いピンク色を作りました。


この優しい色合いがとても気に入っています。

ナッペと星口金で絞った優しい色合いのデコレーション

シフォンケーキに白い生クリームでナッペし、
真ん中の穴は生クリームで埋めずに穴の周りだけを、生クリームで塗りました。

その穴の中にさくらんぼをたくさん詰め、
上から見えないように丸く焼いたクッキーで穴を塞ぎました。

白、青、ピンクの生クリームを星口金で絞ると、優しくて可愛いデコレーションに仕上がりました。

完成したジェンダーリビールケーキと家族の反応

完成したケーキは、姪の両親、つまり私の兄夫婦にお披露目されました。

性別発表の瞬間にこのケーキが登場し、みんなの笑顔があふれました。
みんながワクワクしながら、ケーキをカットして、
中から出てくるフルーツを覗き込む♪
こんな幸せで、楽しくて、ワクワクするシフォンケーキがあるなんて!!

私にとって、シフォンケーキがまた笑顔を作るお手伝いをできたことは何よりの喜びです😊

米粉のシフォンケーキでジェンダーリビールケーキを手作りする!
こんな幸せなシーンにお菓子で関われるなんて、パティシエ冥利につきますね✨

もし、こんな幸せな体験ができる機会に恵まれたら、是非米粉シフォンで作ってみてください!!
この記事が参考になればうれしいです。


もっと本格的に「米粉シフォンケーキ」の技術を身につけたい方へ✨

私が直接教える米粉のシフォン専門プロコースでは、
しっとりふわふわのシフォンケーキの作り方はもちろん、
お仕事として教室や販売をしたい方のためのノウハウもお伝えしています。

🎀 「自分らしいシフォンケーキ作り」と「安心のサポート」
あなたの夢を応援します!

💕 卒業生さんはプロの現場で活躍中!
💕 オンラインと対面の両方で学べて安心!

今すぐ詳しい内容や募集情報を知りたい方は、
こちらのリンクからチェックしてみてくださいね
👉 米粉シフォン専門プロコース詳細ページ

あなたの特別なシフォンケーキ作り、ぜひ一緒に始めましょう!🍰✨

【プレゼント】バニラシフォン製作動画🎁プレゼント中

ただいま、私の公式LINEにご登録いただいた方に、
ふわふわバニラシフォンの作り方動画」をプレゼントしています🎥💕

洗い方と同じくらい、最初に気になる基本のバニラ。
この動画では、私が大切にしているポイント
わかりやすくお伝えしています。

🌟「焼き始めたばかりで不安がある…」
🌟「レシピ本だけじゃわかりにくい…」
そんな方は、ぜひ受け取ってくださいね。

下のボタンから公式LINEにご登録いただき、バニラシフォン製作動画をぜひ受け取ってください😊
あなたのシフォン作りがもっと楽しくなりますように🌿

👉 公式LINEに登録する

メルマガ登録よろしくお願いします

メルマガでは定期的に
お役立ち情報を発信中!!

スパムはしません!詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました