こんにちは。
米粉のシフォンケーキ教室 主宰のゆうこです。

今年もいよいよ、この季節がやってきました✨
毎年年末に開催している、
「米粉のクッキー缶レッスン」。
2022年から始めたこのレッスンも、今年でなんと4回目になります。
1年の締めくくりに、いつもたくさんの方が楽しみにしてくださるこの講座。
「お正月に家族で大事に食べます!」
そんなお声をいただくたびに胸がいっぱいになります。
今年のテーマは『腸活クッキー』🍪
2025年のクッキー缶は、テーマを少し変えてみました。
今年はズバリ「腸活クッキー」です!
年末年始は、どうしても食べ過ぎてしまう時期。
でもせっかく家族でのんびり過ごす年末年始。
「おやつを我慢する」って、なんだか寂しいですよね。
だから今年は、
- 🌿 食べて健康
- 🌸 おやつでキレイ
- 😋 罪悪感ゼロ!
をテーマにクッキー缶を作りました。
体にやさしく、食べてホッとできる。
そんな「からだ想いのクッキー缶」です。
動画レッスンで唯一✨見本のクッキー缶が届く特別レッスン
このレッスンは、私の動画レッスンの中でも特別な存在です。
というのも、実際に私が焼いたクッキー缶が届くのは、このレッスンだけ!
毎年、
「先生のクッキーが食べられるのが楽しみ!」
「味の正解も分かるし、プレゼントみたいで嬉しい😊」
といったお声を毎年いただいています。
動画を見ながら、自分のペースで作れる。
そして正解のお菓子の味も体験できる。
おうちにいながら学べて楽しめる、そんなレッスンです。
レッスン内容と募集について
今年も、期間限定での募集になります。
お申し込みは先着順となりますので、気になる方はお早めにどうぞ。
当レッスンは、趣味でお菓子作りをされる皆様に楽しんでいただくレッスンです。
同業者の方の受講はお断りしています。
ただし、当教室のプロコース受講生、卒業生は例外。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お申込み方法
ホームページ内【申込み・問い合わせ】欄より、以下の内容をご記入ください。
・お名前
・ふりがな
・メールアドレス
・連絡先
・参加動機 → 記入不要
・お問い合わせ内容 → 「動画 腸活クッキー」と記入
⚠公式LINEからのお申込みは、いかなる理由があっても受け付けません。ご注意ください。
📅 募集期間
11月7日(金)〜11月9日(土)
特別価格のため、先着10名様となります。
定員となり次第、募集を締め切らせていただきます。
💰 受講料
12,000円(税込)
※送料が2,000円を超える場合は、差額のみ別途ご負担をお願いします。
📚 レッスン内容
- レシピPDF
- 動画(視聴期限なし)
- 見本のクッキー缶(お届け)
- 3ヶ月間質問し放題
🚚 発送予定
12月22〜23日頃を予定しています。
🎥 動画お渡し
12月末までに、公式LINEよりURLをお送りします。
※このレッスンは動画レッスンのみとなり、対面レッスンはありません。
クッキー缶の内容紹介

🍪ざくほろチョコチップクッキー
🍪酒粕ときなこのクッキー
🍪アーモンドと胡麻の香ばしクッキー
🍪ココアとミックスナッツのクッキー
🍪ココナッツとマカダミアのトロピカルクッキー
そしてもう一個加わったのが
🍪白味噌スノーボール
腸活クッキー誕生秘話
腸活クッキーの想い
近頃腸活に目覚めてます。
50代後半にかかってきた私。
甘いものは食べたし、太るのは嫌…
なにより甘いもの食べるのは罪悪感が💦
そんなこんなで
・🌿 食べて健康
・🌸 おやつでキレイ
・😋 罪悪感ゼロ!
なクッキーを作りたかった!
そして食べ応えがあって、1個でも満足感のある大ぶりなクッキーにしました。
お口にポイポイは禁止です🚫
ここが腸活!!腸活クッキーのポイント

①チョコレート
便通を良くする可能性のある食品!
②酒粕
豊富な食物繊維 酵素
③きなこ
豊富な食物繊維 整腸作用

④ナッツ類
食物繊維 腸内環境を整える
⑤胡麻
豊富な食物繊維 善玉菌を増やす
⑥白味噌
乳酸菌 悪玉菌の増殖を抑える
年のしめくくりに、心と体が喜ぶおやつを
このレッスンを始めたきっかけは、
「年末年始くらい我慢せず、みんなで楽しくお菓子を食べてほしい」
そんな想いからでした。
一年がんばった自分へのごほうびに。
大切な人への贈りものに。
米粉の腸活クッキーで、笑顔が広がる時間になりますように🍀
毎年恒例のこのクッキー缶レッスン、
今年も心をこめてお届けします。
お申し込みスタートは
明日 11月7日金曜日 21:00スタート!!
どうぞお楽しみに😊
【プレゼント】バニラシフォン製作動画🎁プレゼント中

ただいま、私の公式LINEにご登録いただいた方に、
「ふわふわバニラシフォンの作り方動画」をプレゼントしています🎥💕
洗い方と同じくらい、最初に気になる基本のバニラ。
この動画では、私が大切にしているポイントを
わかりやすくお伝えしています。
🌟「焼き始めたばかりで不安がある…」
🌟「レシピ本だけじゃわかりにくい…」
そんな方は、ぜひ受け取ってくださいね。
下のボタンから公式LINEにご登録いただき、バニラシフォン製作動画をぜひ受け取ってください😊
あなたのシフォン作りがもっと楽しくなりますように🌿
本格的に「米粉シフォンケーキ」の技術を身につけたい方へ✨
私がお伝えしている米粉のシフォン専門プロコースでは、
お仕事として教室や販売をしたい方のために
しっとりふわふわの極上食感のシフォンケーキをお伝えしています。
🎀 「唯一無二のオリジナルシフォンケーキ作り」
であなたの夢を応援します!
💕 卒業生さんはプロの現場で活躍中!
💕 オンラインと対面の両方で学べて安心!
「美味しい」
「体に負担なく楽しめる」
「家族に優しい」
—この3拍子を揃えた米粉シフォンは、趣味で終わらず
「商用利用」を考えるあなたにとって、強力な差別化の武器になります。
私の経験から生まれたノウハウは、私の教室で丁寧にご指導しています。
もしあなたが
「自分だけのレシピを確立したい」
「米粉で教室や販売を始めたい」
とお考えなら、
きっとお力になれると思います😊
詳細にご興味のある方は、ぜひ教室のホームページ**もご覧になってみてくださいね。



コメント