単発レッスン詳細

いよいよ明日、アフタヌーンティーパーティーお申込みスタート!

いよいよ明日、アフタヌーンティーパーティーのお申込みスタートです!!✨9月末から少しずつお出ししてきた予告動画。いかがでしたか?🎥今回のこのパーティー、主催の私がいっちばん楽しみにしています!!💖私がいちばん楽しみにしているイベントです今回...
スペシャル記事

【50代講師の本音】米粉シフォンに切り替えた理由:体が軽い、自分だけのレシピ開発へ

50代になり「体が重い」と感じた講師が、愛着ある薄力粉レシピを卒業して米粉を選んだ本当の理由を公開。「罪悪感なし」の軽さと、プロとしての差別化戦略をすべてお話しします。
レッスンの様子

【体験談】米粉シフォンは地味じゃない!白あんお花絞りで「美味しい」と「美しい」を両立する方法

焼きっぱなしのシフォンケーキが、華やかなデコレーションで生まれ変わる!「華れの日シフォン」体験会に参加しました。白あんのお花絞りや米粉シフォンの魅力、初心者でも挑戦できる3つのポイントを写真付きでレポートします。
シフォン製作お役立ち情報

【米粉のシフォンケーキ作り】クイジナートハンドミキサーでのメレンゲ攻略法|私の体験談とコツ

私の教室で増えてきたクイジナートのハンドミキサー。テスコムから乗り換えた私が、シフォンケーキ作りでのメレンゲの立て方や注意点を動画で解説します。パワーが強いクイジナートの特性を活かすコツとは?失敗経験から見つけた最適な使い方を、生徒さんの疑問に寄り添ってご紹介。
お悩み解決

シフォンケーキの型抜き失敗はなぜ?実は製作の失敗じゃなかった!

シフォンケーキの型抜きで崩れるのはメレンゲや混ぜの失敗ではなく、型抜きの仕方が原因かもしれません。失敗しにくい型抜きのコツをお伝えします。
スペシャル記事

シフォンケーキは砂糖の代わりに「はちみつ」で作れる?私のメレンゲ体験談

シフォンケーキの命はメレンゲ。今回は砂糖の代わりに「はちみつ」で立てたメレンゲ作りの体験談です。グラニュー糖・きび砂糖・黒糖など、砂糖の種類による違いも私の視点でまとめました。実際にはちみつを使ってメレンゲをたてた動画も見られます。
シフォン製作お役立ち情報

メープルシフォン レポ|米粉での試作と水分過多・底上げの体験談

米粉で作るメープルシフォンの試作レポ。水分過多や筒底上げなど、実際に作った体験談を詳しく紹介。失敗を避けたい方に役立つリアルな情報です。
お悩み解決

シフォンケーキ メレンゲ 量調整|卵白の量の違いと泡立て方のコツ

卵白145gと155gで焼いたシフォンケーキの体験談。固形物入りの時のメレンゲ調整や泡立て方、混ぜ込み方、記録の大切さを紹介します。
スペシャル記事

米粉シフォンケーキレシピ開発の記録|4年で80種類以上作った私の挑戦

4年間で80種類以上の米粉シフォンケーキレシピを作り上げた私の記録。日々のひらめきや試作への情熱、シフォンへの深い想いを綴ります。
スペシャル記事

保護中: 公式LINE登録者限定!手作りメープルシフォンレシピのご紹介

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
error: Content is protected !!

メルマガ登録
よろしくお願いします

メルマガでは定期的に
お役立ち情報を発信中!!

スパムはしません!詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました